こんにちは、カフェでもにもに♡もにたん(@monitan56)です。
今回は、カフェインチャージャーとしても有名なもにたんが、「御饌 cacao」の人気の秘密を徹底解剖するもに♡

もくじ
「御饌 cacao」ってどんなお店?
2019年11月にオープンした「御饌 cacao」。
ヨーロッパ仕込の東広島ショコラティエが創作するBean to Barをはじめ、日本酒トリュフ、チョコレートドリンクなどが楽しめるチョコレート専門店もに♡

西条町御薗宇にある洋菓子店「菓子工房mike」と同じ系列のお店です。
今後、店内に和式カフェスペースも設置される予定。

「御饌 cacao」のメニュー
西條鶴や白牡丹など東広島市が誇る「日本酒」と「酒粕」を使用した日本酒トリュフやシェルチョコレート、などが販売されています。

「菓子工房mike」の焼き菓子も販売されています。
日本酒トリュフ(240円+税)

- 西條鶴醸造
- 白牡丹酒造
- 賀茂泉酒造
- 山陽鶴酒造
- 福美人酒造
- 亀齢酒造
- 賀茂鶴酒造
- 金光酒造
西條鶴醸造【ミルクチョコ風味】

白牡丹酒造【ホワイトチョコ風味】

賀茂泉酒造【スイートチョコ風味】

山陽鶴酒造【ミルクチョコ風味】

福美人酒造【ホワイトチョコ風味】

亀齢酒造【スイートチョコ風味】

賀茂鶴酒造【スイートチョコ風味】

金光酒造【ミルクチョコ風味】

シェルチョコレート
さまざまなカタチで視覚からも楽しむことができる「シェルチョコレート」。
フランボワーズや白桃、抹茶など個性豊かな8種類のチョコレートがあります。

- フランボワーズ
- 珈琲
- バナナ
- 白桃
- フロマージュ
- レモン
- 抹茶
- 紅茶
また、春には"さくら"のシェルチョコレートなど期間限定の味もあるみたいなのでいいですねー。
mike小判
「mike小判」という名の「ダックワーズ」
表面はパリッと!!しかし、歯ごたえふわっとやわらかい不思議なお菓子。

- チョコレート
- 抹茶
- いちご
- 珈琲
- レモン
わたネコ・ぼくイヌ

「御饌 cacao」の期間限定メニュー
「御饌 cacao」には期間限定メニューもあります。
こちらでは食べたものをすべて紹介していくもにー♡
さくら【2020年3月~】
2020年、チョコレート業界で大流行中のルビーチョコレート♡

ルビーチョコレートは“第4のチョコレート” とも呼ばれ、その華やかな見た目とフルーティーな香りが特徴的です。サクラともピンク色で相性は抜群!
とてもキレイで鮮やかなピンク色をしていますが、着色料はまったくの使っていないということに驚きです。
中には、トロットロにとろけたさくら餡のホワイト生チョコレートが!!!

「御饌 cacao」のドリンクメニュー
「御饌 cacao」では、本格的なチョコレートドリンクも楽しむことができます。

- 御饌チョコホット(500円+税)
- 御饌チョコホワイト(500円+税)
- カカオティー(400円+税)
ドリンク時間:12:00~17:00
もにログ
もにログとは、「もにたんが東広島市内で気になるお店をめぐり、そのお店の人気の秘密について記録すること」である。
美味量 | ♡♡♡♡♡♡ |
---|---|
種類の豊富さ | ♡♡♡♡♡ |
オシャレ感 | ♡♡♡♡ |
スタッフ力 | ♡♡♡♡♡ |
ときめき度 | ♡♡♡ |
コスパ | ♡♡♡♡♡♡♡♡ |
オリジナリティ | ♡♡♡♡♡♡♡ |
「御饌 cacao」の店舗情報
「御饌 cacao」の店舗情報は以下の通りです。
「御饌 cacao」のアクセス、駐車場、営業時間など
住所 | 広島県東広島市西条本町15-25 |
---|---|
電話番号 | 082-437-3577 |
営業時間 | 11:00~18:00 ※商品がなくなり次第終了 |
定休日 | 月・火曜日 |
駐車場 | あり |
「御饌 cacao」の支払い方法・など
支払い方法 | 現金・クレジットカード・交通系IC |
---|
まとめ
今回は、西条酒蔵通りにある「御饌 cacao」について紹介したもに♡
もっちゃレラ気分♡で楽しめるBean to Bar。酒都・西条でしか味わえない絶品クオリティーがお手頃価格で食べられます。
「御饌 cacao」のちぐはぐでカワイイチョコレートを堪能しよう!!
