東広島非公認アイドルのもにたん(@monitan56)です。
東広島市で最ももにもにするお祭り「西条酒まつり」。
西条酒まつりでも最も盛り上がる会場のひとつが日本酒の天下一武道会といわれている「酒ひろば」もに♡
全国の酒蔵から厳選された日本酒が東広島・西条の地に集結するもに♡
まさに酒都!!!酒都!!!もに♡もに♡♡
ということで、今回は2019年に行われた西条酒まつりに鳥取県から出品された日本酒を紹介するもにー♡
もくじ
鳥取県の日本酒が集結!えらしー美味しい日本酒は?【全15銘柄】
佐賀県の日本酒って、ひとことでいうと「えらしー美味しい日本酒」ってもにたんは思うもによねー♡♡♡
「2019西条酒まつり」で佐賀県から出品された日本酒はこちら!
※2019酒ひろば〜全国銘酒出品目録より〜
元帥 特別本醸造 蔵酒
昔ながらの木こしきから始まる手造りの味、伝統の技が織りなす自然の旨みを大切にした酒造り。
メーカー名 | 元帥酒造㈱ |
---|---|
住所 | 倉吉市 |
酒類 | 特本 |
酒度 | 5 |
純米吟醸 野添
鳥取県産の酒米「五百万石」と伯耆富士「大山」の伏流水を使用して醸した、スッキリとした辛口のお酒です。
メーカー名 | 中井酒造㈱ |
---|---|
住所 | 倉吉市 |
酒類 | 純吟 |
酒度 | 4 |
千代むすび 純米 強力60
鳥取県固有の酒米「強力」を使用した純米酒。お酒の旨みとコク、 適度な酸とキレの良い純米酒です。
メーカー名 | 千代むすび酒造㈱ |
---|---|
住所 | 境港市 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 5 |
伯陽長
酒造の最盛期には蔵に泊り込み、 自宅温泉で体を癒やし寝食を共にする蔵人達が和をもって伝統を守りながら醸す美酒。
メーカー名 | ㈱江原酒造本店 |
---|---|
住所 | 琴浦町 |
酒類 | 純吟 |
酒度 | 3 |
鷹匠
山田錦ならではの米の旨味の残るきれいな純米酒です。ロ当たりも良くとても飲みやすいお酒です。
メーカー名 | 大谷酒造㈱ |
---|---|
住所 | 琴浦町 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 4.3 |
梅津の生酛 山田錦60%
全量純米。全量手造り。皆ながらの槽しぼり。力強い酒を目指す。生酛造り(酵母無添加)。
メーカー名 | 梅津酒造㈲ |
---|---|
住所 | 北栄町 |
酒類 | 特純 |
酒度 | 15 |
いなば鶴 ろくまる 強力
原料米「ごうりき」は酒の雑味成分となるタンパク分を抑える為、収穫量が減るのは承知の上で、窒素肥料を控えた農法で全量契約しています。
メーカー名 | 中川酒造㈱ |
---|---|
住所 | 鳥取市 |
酒類 | 特純 |
酒度 | 3 |
笑
山陰初の女性杜氏、豊澤恵美の造る純米酒です。お客様のほほ笑みを願いながら造りました。
メーカー名 | ㈲西本酒造場 |
---|---|
住所 | 鳥取市 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 1 |
秀峰岩泉 純米吟醸
酒造好適米「五百万石」を使用し低温で長期間かけて大切に醸造しました。ふくよかな香り、コクのある味わい。
メーカー名 | ㈲大岩酒造本店 |
---|---|
住所 | 江府町 |
酒類 | 純吟 |
酒度 | 5 |
辨天娘 純米酒 玉栄
太田酒造場はお米を大切にしっかりと発酵させてお酒を造っています。ボトルの裏には酒米生産者の名前が入っています。
メーカー名 | ㈲太田酒造場 |
---|---|
住所 | 若桜町 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 4 |
諏訪泉 純米酒
全量純米蔵を目指す会という21蔵の蔵元の会で純米酒造りの勉強をしてがんばっています。酒は純米燗ならなお良し。
メーカー名 | 諏訪酒造㈱ |
---|---|
住所 | 智頭町 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 8 |
特別純米酒 稲田姫
穏やかで爽やかな香りと、スッキリとしたキレの良さが光る純米酒です。程よい酸味と渋が幅広い料理と合います。
メーカー名 | ㈱稲田本店 |
---|---|
住所 | 米子市 |
酒類 | 特純 |
酒度 | 4 |
生酛 YMGB
素朴な食中酒。しみじみ食事と中盤以降に飲む酒。なんとなく美味しいお燗酒です。
メーカー名 | 久米桜酒造㈲ |
---|---|
住所 | 伯耆町 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 19 |
日置桜 生酛強力
蔵付酵母・蔵付の乳酸菌をはじめとする様々な微生物が発酵に関与し、複雑且つ多面体·立体的な味わいを有します。
メーカー名 | ㈲山根酒造場 |
---|---|
住所 | 鳥取市 |
酒類 | 純米 |
酒度 | 10.5 |
山陰東郷 特別純米酒
酒蔵は鳥取県中部の東郷湖畔の南側、ニ十世紀梨の名産地·いで湯の町として知られる湯梨浜町(旧東郷町)に所在。
メーカー名 | 福羅酒造㈱ |
---|---|
住所 | 湯梨浜町 |
酒類 | 特純 |
酒度 | 10 |
まとめ
今回は、鳥取県から2019西条酒まつりに出品された日本酒を紹介したもにー♡
西条酒まつりでは、全国津々浦々の日本酒が一度に楽しめるもにもにイベント!!!
えーもさいさい♡もに♡♡♡