こんにちは、東広島大好き♡もにたん(@monitan56)もにー♡
冬といえば、やっぱり鍋もによね♡家族や友達と一緒に鍋パでもにもになんて最高もになー♡♡♡
そこで、自宅で簡単に作れる「美酒鍋」のレシピを紹介するもにー♡
もくじ
美酒鍋とは?簡単美味しいびしょ鍋?!
「美酒鍋」は、そこで働いている蔵人(職人)さんのまかない料理として、考案された料理です。
この料理の一番の特徴は、味付けのシンプルさ。「塩」と「こしょう」と「お酒」の3つだけで、出汁さえいらないというシンプルでビショビショ美味しい料理もに♡
これは、蔵人さんが仕事でお酒の味を見るのに支障が出ないよう、あえてあっさりした味付けにしているんだそうです。
難しい料理にみえて、意外と簡単もに♡♡
美酒鍋の材料(5人前)
- 豚バラ肉 500g
- かしわ肉 500g
- すなずり 500g
- 厚揚げ 2枚
- ピーマン 2袋
- 白ねぎ 3本
- 白 菜 2分の1
- 玉ねぎ 2個
- にんじん 1本
- こんにゃく 2枚
- たまご 5個
- シイタケ 2袋
- 生にんにく スライス
- 清酒 少々
- こしょう 少々
美酒鍋の作り方
美酒鍋の作り方♡
- 鍋を軽く温め、にんにくのスライスを投入する。
- にんにくの香りが立ってきたら、豚バラ肉を入れてまぜる。
- 同様に、かしわとすなずりを入れてまぜる。
- 野菜、こんにゃく、シイタケなどかためて入れる。
- 清酒を入れる。
- 塩、こしょうを適量入れる。
※味見をしてみて、甘ければ塩コショウを、辛ければ清酒を加えて調整するもに♡
まとめ:シンプルで簡単美味しい美酒鍋でポカポカもにもに♡♡
今年の冬は美酒鍋で決まりもに♡