こんにちは!東広島市の非公認アイドルもにたんです。
一度にランチやベーグルが楽しみたい!
そんなときってよくありますよね。
本記事では、東広島市八本松東にある「八本松ガーデンプレイス」について紹介します。
広告
もくじ
八本松ガーデンプレイスとは?
まずは簡単に「八本松ガーデンプレイス」について説明しますね。
「八本松ガーデンプレイス」とは、東広島市八本松東にあるランチやベーグルなど気になるお店がたくさん集まっている集合地帯。

国道486号線から少しだけ離れた場所にひっそりとあります。

インスタ映えスポットも?!
こちらが「八本松ガーデンプレイス」の全体図です。

全体図をみたところ、こちらの2つのエリアに「八本松ガーデンプレイス」は分かれているんです。
- Eastエリア
 - Westエリア
 
どちらのエリアにも個性あるお店やスポットがたくさんありますよ。

ひとつずつ説明しするぞう!
Eastエリア
まずは、「Eastエリア」からご紹介しますね。
「Eastエリア」も細かく分類されており、コチラの3つのエリアに分かれています。
- スクエアエリア
 - ボルドータワー
 - グリーンエリア
 
① スクエアエリア
まずは、スクエアエリアから見てみましょう。

フェイシャル・ボディ・ブライダルエステなどを手掛ける「Estetic&Relax u・an」があります。
② ボルドータワー
そして、ボルドータワー。

以前までは子ども服や雑貨を販売する「Anne」というお店でしたが、現在は「シンエイ西日本」という会社が入っています。
③ グリーンエリア
最後にグリーンエリアです。
ランチも楽しめる「旬菜家 そら」や、洋菓子屋さんの「万国洋菓子処 C’s」など人気のお店がズラリ。
「うしお整体院(併設:うしお鍼灸接骨院)」、「ナビ個別指導学院」などもグリーンエリアに入っていますよ。
Westエリア
そして、Westエリアの紹介です。
Westエリアもややこしいですが、4つのエリアに分かれています。
- 長屋門ギャラリー
 - 水盤エリア
 - セントラルエリア
 - アイアンテラスエリア
 
特に、水盤エリアにあるベーグル屋さんとセントラルエリアにあるラテアートが楽しめるカフェが人気です。
① 長屋門ギャラリー
まずは、日本伝統芸能にまつわる絵画や写真、工芸品の展示など楽しめる「長屋門ギャラリー」

ライブやダンス、ワークショップなど様々なシーンで使えるレンタルスペースもあります。
詳しくはコチラの公式サイトからどうぞ。
② 水盤エリア
そして、水盤エリアには2つの人気なお店があります。

このエリアには、酒都西条の仕込み水を使用したこだわりベーグルを提供する「ベーグル polepole」が人気。
また、となりには北欧雑貨・オーダーメイドジュエリー「RECEPTION」がありますよ。
③ セントラルエリア
そして、カフェラテアートが楽しめる「latte art Cafe' Crema」はセントラルエリアにあります。

バリスタの淹れる本格エスプレッソやおいしいランチなどが楽しめますよ〜。

となりには「中京医薬品」があるぞう
④ アイアンテラスエリア
最後にアイアンテラスエリアのご紹介。
なんと「アイアンテラスエリア」はこんなにも店舗があります。
- メナードのフェイシャルエステ「Green&Moon」
 - 花に癒やし癒やされ「Florist Lilie」
 - 美容室「KUULEI Hair」
 - まつ毛サロン「キッキ よしこの部屋」
 - デトックス&リラクゼーション「optimist」
 - iPhoneなどの買取・販売「リユースショップ Pg」
 - 写真家 元岡秀文さんの事務所「@ojitoole」
 
個性あるお店や事務所など、とにかくいっぱい集まっているエリアですね。

すごいぞう!八本松ガーデンプレイス!
東広島インスタ映えスポット【3ヵ所】
おまけになりますが、八本松ガーデンプレイスの「インスタ映えスポット」を紹介しますね。
こちらの3箇所が用意されています。
- モザイクアート(モナリザの泉)
 - 誘導マン
 - 激痛公園
 

いったいどんなスポットなんだ?
① モザイクアート(モナリザの泉)
まずは、水盤エリアにあるモザイクアートからご紹介。
こちらを見てください!

この額縁の白黒チェッカー部分が「モナリザ」に見える仕掛けがあるらしいです。

全くわからないぞう。。
② 誘導マン
そして、八本松ガーデンプレイス第2のインスタ映えスポット「誘導マン」
気になる誘導マンの正体がこちらです。

ちょっと時代を感じるインスタ映えスポットですね。
ベンチがあるので、天気のいい日にはちょっとゆっくりできそうです。
③ 激痛公園
最後に激痛公園を紹介します。

公園というか「足つぼロード」って感じです。
インスタ映えするかどうかはあやしいですが、素敵な表情が撮影できるような気がします。

ちょっとイメージと違うな。。
「八本松ガーデンプレイス」のアクセス、駐車場など基本情報
「八本松ガーデンプレイス」のアクセス、駐車場など基本情報は以下の通りです。
| 住所 | 
|---|
| 〒739-0142 広島県東広島市八本松東6丁目2−31 | 
| 駐車場 | 
|---|
| あり(各店舗で異なります) | 
公式サイトはこちらから!
まとめ
さて今回は「八本松ガーデンプレイス」について紹介しました。
魅力ある空間が東広島市の八本松でひっそりと楽しむことができます。
気になる方はぜひ一度訪れて見てくださいね〜。
八本松ガーデンプレイスが気になる方にはコチラの本もオススメです。
広告















なにを言っているんだぞう。。